2018/11/30
気づけばもう12月。クリスマスの音楽や綺麗な飾りが街のあちらこちらで見られる時期になりました。先週のレッスンで生徒さんからとても嬉しいニュースを聞くことができました。Aさんは中学3年生。合唱コンクールでは3年間ピアノ伴奏に選ばれて最後の合唱コンクールで、念願の優秀伴奏者賞を受賞する事ができました。Aさん、本当におめでとう。本当に嬉しいニュースでした。
松尾登喜子
2018/11/10
紅葉が綺麗な時期になりましたね。これからお散歩やお出かけがますます楽しみです。生徒の皆さんは毎回のレッスンを頑張って受けてくださっています。大人の方も仕事帰りや、お休み日にレッスンを続けて受けて下さっています。Aさんは、憧れのショパンの幻想即興曲を挑戦中ですが、Aさんの熱意もあり、かなり上達してきています。嬉しい限りです。大人の方は、本当にピアノレッスンをうけてみたい。ピアノが好き。ピアノを上手くなりたい。と熱意ある方が多いです。人生の生きがいのひとつになると良いですよね。応援しています。
松尾登喜子
2018/11/01
おはようございます。気持ち良い秋晴れの日が続いて気分も前向きに明るくなりますね。生徒さんたちは、毎回のレッスンをお休みする事なくレッスンに通って下さっています。偉いですね!今は12月のおさらい会に向けて練習を頑張っている最中!先日、Aちゃんより、先生、音楽会のピアノ伴奏、選ばれなかったわ。としょんぼり。次回またチャレンジしようねと声かけをした所、明るい声で、はい!というお返事を聞いてホッと安心しました。諦めずこれからもチャレンジするしていって欲しいなと思います。おさらい会で、伴奏にチャレンジしてくれた生徒さん方は、発表してもらう予定です。今から楽しみです。
松尾登喜子