2015/10/20
秋も深まり、季節は芸術の秋。先週、我が母校の100周年記念コンサートが大阪フェスティバルホールで開催されました。曲目はベートーヴェン作曲交響曲第九番合唱付。久しぶりに第九を聴きました。素晴らしかったです。そしてこの記念すべきコンサートに私も参加でき、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。皆さんもこの秋、コンサートにお出かけしませんか?
松尾登喜子
2015/10/07
おはようございます。季節は秋。朝夕は肌寒くなって参りました。皆さん、体調など崩されていませんか?当ピアノ教室でも、お熱で学校を休んだよと言う生徒さんもチラホラ。気をつけていきましょうね。当ピアノ教室に通われている生徒さん方も毎回のレッスンを通して成長して下さっています。小学生になると、お教材のレベルも上がり、ますます楽譜をしっかり読む力が要求されます。読む力を強化するためにも音符カードをしながら自信をもって読めるようにレッスンで取り入れています。楽しく、でも厳しく。一人一人個性があり様々ですが、素直に一生懸命頑張ってくれています。これからの成長、ますます楽しみです。
松尾登喜子
2015/10/02
10月に入りました。これから秋本番!最近、レッスンで、ミッフィーちゃんとキティちゃんのぬいぐるみをお客様役に生徒の皆さんには、自分の演奏を、聞いてもらっているという意識を持つ練習をしています。これが、すごく効果があり、生徒さん方の顔つきが真剣そのもの!相手はぬいぐるみとはいえ、間違えないように一生懸命演奏してくれています。小さな小さな演奏家さん!ピアノ上手に弾けましたね。
松尾登喜子