2015/07/18
おはようございます。台風もようやく過ぎ去りましたね。当ピアノ教室も臨時休講するクラスもありました。これから夏休み!生徒さんたちもこの時期、ワクワクされている事でしょう。ピアノ練習も夏休み中は、時間もたくさんあるのでこの時期に上達できるチャンス!色々な曲がスラスラ弾けるようになれるとよいですね。先生も8月31日に、神戸ウハラホールでピアノデュオ発表会を控えています。今回はラフマニノフ作曲、ロシア狂詩曲というとても難しいテクニックを要する曲に挑戦します。練習頑張ります〓〓
松尾登喜子
2015/07/03
おはようございます。梅雨の時期ということもあり、毎日ムシムシ暑いですね。最近、ジムに通って体力をつけるために頑張っております〓〓コーラスの友人でジムに通って10年!という方から、汗を流すと気持ちも前向きになれて楽しいよ!と言っていただいたのがきっかけでした。彼女はジムで鍛えて今は、マラソン大会に出場するなど人生を楽しんでいるようです。いつも明るく前向きな考え方でこちらも元気をもらっています。体力をつけてこれからも頑張ります!
松尾登喜子
2015/07/01
7月に入りました。月日が経つのは、本当に早いですね。当ピアノ教室に通われて1年という生徒さんたち!レッスンノートに出席のシールを貼りながら、1年継続してレッスンに通えたという達成感で自信もついたようです。生徒さんたちは、もちろん!毎回のレッスンに付き添って頂き、時にはお待たせする事もあるにもかかわらず、ご理解頂けるお母様方のおかげと感謝しております。私も指導に力を入れて少しでも生徒の皆さんに音楽を好きにまた、ピアノが上達出来るよう頑張っていきたいと思います。
松尾登喜子